CATEGORY
取材が好きなフリーランスライター。毎日をちょっと豊かにしてくれるものや考え方をいつも探している。画家の夫と一匹の猫と暮らす。
Vol.621
28 JAN 2025
星を灯す、自分を知る。「ZODIAC candles」が届ける天体のメッセージ
Vol.616
10 JAN 2025
ハンガリーワイン専門店「ピンツェ」で出会う知られざるハンガリーワインの世界
Vol.585
24 SEP 2024
THE SIMIZのいちじく食べ比べセットで「おいしい」という喜びを思い出す
Vol.572
09 AUG 2024
大須ういろ「ういろのこな」は体験という名のとっておきのおやつ
Vol.564
12 JUL 2024
尾州が切り拓くウールの可能性。新見本工場の〈ひつじTシャツ〉を、この夏の定番に。
Vol.489
24 OCT 2023
水を飲む習慣を、舌にも目にも心地良く。STELTON×BRITAの美しい浄水ポット
Vol.469
15 AUG 2023
思い出を超えて。旭屋ガラス店がアップサイクルで提案する、昭和型板ガラスの新しい美しさ。
Vol.465
01 AUG 2023
優しい気持ちを包んだ防災グッズ。もしもの時の私たちに「とらや」の羊羹を。
Vol.436
21 APR 2023
環境と未来のための小さな一歩を、ストージョのタンブラーと一緒に
Vol.432
07 APR 2023
小型二輪に乗って。日々にゆとりを見出すための、ちょうどいいバイク
Vol.663
24 JUN 2025
30分のリラックス習慣。 マッチとロウソクが一つになったアロマキャンドル
Vol.653
20 MAY 2025
おろしたての新鮮さを食卓に。irogami ひとひらのおろし金
Vol.641
08 APR 2025
デジタル時代にあえて書く。ポエティックなノートでタスクを優雅に管理
1
バターコーヒーの作り方│簡単だけど良質な3つの材料で健康的に痩せるコツ
2
絶品タコライスの作り方とは?自宅で簡単、本格的な味付けのレシピ
3
スマホで雰囲気のある写真を撮るには?プロカメラマンが教える、簡単撮影テクニック
4
アボカドの育て方とは?水耕栽培で種から育てて実を収穫する方法
5
オーストラリアのティーブランド「T2」が日本上陸。好みの1杯でティータイムを